2024年も早かったなー。
恒例の振り返りと、来年に向けて、書き留めたいと思います!
2024年の振り返り「目標とテーマ」
2024年の目標は「雑をやめること」でした。
振り返ってみると、あまり気にせず行動してましたね。それどころじゃなかったと言うか…
なので、雑だらけ(笑)これは性格上の問題もあるかも。
とはいえ、丁寧さは必要だと思うので、引き続き、雑にならないよう心がけようと思います。
2024年のテーマは「実」
中身は『実力をつけること』『ミッションを実行すること』
どデカイ実力は難しかったですが、1年かけて確実にレベルアップはしたと思います。
そして、完璧ではないですが自分のやるべきことは実行できたと思います。
昨年の記事はこちらから
🔻🔻🔻
2024年はこんな年でした
いろいろと切り替わりがあった1年だったように思います。
プライベートでは、母の病気の悪化から始まりました。
私も中医学で頑張っていたのですが、力が及ばず。。。
この後からが大変でしたが、いろんな人に話を聞いてもらって、支えてもらってやってこれました。
この1年は、実家の用事や祖母のことなどで時間を取られ自由に動けませんでした。
でも考え方によっては、母からの意見をきかなくてよくなったので、自分の好きなように生きる自由は手に入ったと思います。(心配性なので私の行動にしょっちゅう口出しされていましたw)
実家の用事も祖母のことも、私が勝手にやってることなんですよね。
祖母にはお世話になったしお世話しない理由がないだけで、断る選択肢だって私は持っているんです。
自分がやってるだけ。自由です。
もちろん、母がいないのは寂しいですが、いつまでもメソメソしていられない。
この状況を全部ポジティブに変えていこうと考え方を変えた時に、そんな風に思えるようになりました。これも中医学の思考のおかげですね。
では、2024年を思い出していってみよ!
脈診舌診の診断デバイスお披露目会
中医芳香療法部として、香りで脈が変化するかどうか!?の香りをご提供させていただきました。
脈診デバイスで、香りを嗅ぐ前と嗅いだ後の脈の変化が視覚化され、これからの私たちの活動への一歩となりました。
奈良LABOとしては活動実績のご報告をさせていただきました。
昨年に引き続き、奈良LABOでの活動が続いております。
イベント出店や本講座卒業生を対象とした講座開催などなど。
これからも奈良から『イマナカ中医学』を広めてまいります!
奈良LABO詳細は画像をクリック
🔻🔻🔻
中医学検定対策講座 3月~6月
今年は動画講座での開催となりましたが、ご受講くださった方から高評価を頂きました。
また来年も中医学検定が実施されるとのことです。
ご興味がある方は、ぜひチャレンジしてくださいね。
子なやみ解決!スッキリ道場 番組配信開始! 4月~
子なやみ相談部による、ママお助け応援zoom番組が開始。
毎月、子育てあるあるなお悩みを、楽しく解決していく番組です。
8月の今中師匠がゲストの回は、神回となりました。
詳細は画像をクリック
🔻🔻🔻
国際薬膳学院さんでの講座開催 5月
経絡学説と脈診の講座の講師をさせていただきました。
わかっているつもりでも伝えるって難しいー!
すばらしい機会を頂き、私自身とても勉強になりました。
陰陽クエスト-天人合-陰陽学説☯️裏チャンネル特別体験ツアーin徳島 5月
ただのツアーではなく、陰陽裏チャンネル講座の学びのツアー。スタッフとして参加。
普段なかなか会えない遠方の仲間と一緒に神社めぐり。
鳥居をくぐった瞬間の空気感の切り替わりを五感で感じながら学ぶことも多かったです。
また徳島へ行きたいですね。
中医芳香療法部 東京講座開催 8月
昨年に続き、2回目。
私たち中医芳香療法部の講座開催がまた実現しました。
今年もたくさんの方に支えられての開催実現となりました。
本当にありがとうございました。
打ち上げの写真が面白かったので載せておきますw
奈良とくすり出版記念講演会 10月
三光丸クスリ資料館館長・浅見さんが出版された『奈良とくすり』の講演会を中国医学協会で開催し、その事務局をさせていただきました。
また、会場では仲間にお手伝いいただき無事開催することができました。
私自身、奈良に住んでいながら歴史は詳しくないのでこれを機会に勉強したいと思うようになりました。館長さん、また遊びに行きますのでいろいろと教えてください!
フレーバーマジシャンのん 10月
元テレビプロデューサーの白附さんご指導の元、Tiktokを配信しました。
さすがプロのです。どのように喋って撮影するのかなどレクチャーしていただき、1本目の動画は白附さんが作ってくださいました。なんか自分じゃないみたい…
まだ次の動画がアップできていないのですが、楽しみにしておいてください。
薬局退職 12月
薬局を退職しました。
ゆるく勤務しておりましたが、やめてしまうと寂しいです。
いろんな思いを書き留めたブログはこちら
🔻🔻🔻
まだ寂しい想いはありますが、前向きにやっていこうと思います。
結サロン活動
これまたゆるくですが、ご要望に合わせて施術もしておりました。
来年は体のメンテナンスにぜひ、お越しください。
詳細は画像をクリック
🔻🔻🔻
clubhouse 毎週木曜日21:00~
clubhouse『healthy house』では、毎週木曜日21:00~22:00
中医学にまつわるお話をしております。
今年もモデレーターとして入らせていただき、みんなでワイワイお話させていただいております。
2025年は1/9(木)から配信予定です。みなさん聴きに来てくださいね。
2025年は??
さらっと振り返った2024年。
いろいろとおもうことも学ぶことも多かった1年でした。
さて、2025年はどんな1年にしよう。
目標やテーマについては、後編で記載したいと思います。
後編はこちらから
🔻🔻🔻