中国医学

中国医学

冬の冷え性改善!中医学で体質ケア~『気』編~

寒い冬、手足が冷えて困るという方は多いのではないでしょうか?冷え性は放っておくと、全身の健康バランスにも影響を及ぼす可能性があります。今回は『気』の視点から見る冷え性について、冬の冷え性に悩むあなたへお伝えしたいと思います。気の視点から見る...
中国医学

冬の疲れ取り~簡単なセルフケア

寒さが厳しい冬は、心身の疲れも溜まりがちです。寒くてじっとしてしまいがちなこの季節に、簡単に実践できるセルフケアで疲れをリフレッシュし、元気に過ごしましょう!中医学で考える冬の疲れの原因とは?冬は寒さの影響で体がこわばりやすく、血流が滞りや...
中国医学

薬剤師がなぜ、中医学を!?私が中医学をススメる本当の理由

私は2019年11月~中医学(中国医学)を学び始めました。『薬剤師なのになぜ中医学?』『中医学=漢方薬ですよね?』そのように言われることが多いので、今回は、私と中医学の出会いや、その中医学について、記事にしてみようと思います。薬剤師の私が中...